WORKS
業務案内
弊社では、解体工事をメインとする、さまざまな業務を行なっています。
私たちの行なう工事は、「一歩先の未来を創ることにつながっている」と信じ、ご依頼主様のご要望にしっかりとお応えしていきます。
解体工事
ご依頼主様が大切にされてきた建物も、経年劣化や新たな土地活用のために解体が必要となる場合があるかと思います。
弊社ではこれまでに、ビル・学校・アミューズメント施設などの大型建築から戸建住宅まで、さまざまな建物を解体してまいりました。
・新たな建物の建設
・区画整理や道路用地買収などに伴う解体
・建物解体後の土地のご売却
など、解体工事が必要な際は、ぜひ私たちにお任せください。
「どうせ壊す建物だから・・・」という姿勢で工事に臨むと、思わぬトラブルが生じます。
解体工事において注意すべき点はいくつもありますが、私たちが特に気を付けていることは「近隣にお住まいの方への配慮」と「安全の確保」です。
近隣への事前のごあいさつはもちろん、防塵(ぼうじん)シートや防音シートなどを使い、騒音や舞い上がるホコリを最小限に抑える努力をしています。
また、ヘルメット・安全靴・安全帯などの装備も決して欠かすことはありません。
法令に従い「分別解体」を行なっており、工事規模の大小は一切問いません。
(分別解体については、コチラをご覧ください)
木造・RC造・鉄骨造の建物の解体でしたら、株式会社西川組までご連絡ください!

斫り(はつり)工事

斫り(はつり)工事とはコンクリートやアスファルト舗装などを「削る」工事のことです。
基本的には、重機が入れない場所や届かない場所・使用できない場所などにおいて、手作業で削る作業ことを指します。
例えば、ブロック塀や側溝、擁壁、耐震工事リフォームなどで一部の壁だけを壊そうとなると難しい工事になります。
それはコンクリートが不必要に割れないようにしつつ、場所によっては跡が目立たないよう整えなければならないからです。
どこまで削っていいか、どの方向から削るかなど、長年の経験をもとに、状況を見極めつつ判断していきます。
住宅以外にも、学校やテナントの改修工事、外構周りやお庭の作り替え、解体でもこの「斫り(はつり)工事」が必要となります。
土木工事一式
安全で暮らしやすい街を作るためのお手伝いをしています。
道路工事や上下水道工事、造成工事など、人々が便利に・衛生的に暮らすためになくてはならない大切な工事を行なっています。
また、外構工事も承っています。
土木工事のことでしたら、弊社にお任せください。

外構撤去工事

経年劣化で、ヒビが入ってしまったり、一部崩れかけている門柱の撤去や、不要になったフェンスの撤去など、外構部分やお庭から不要となった物を撤去します。
上記以外にも・・・・
・不要になったが大きすぎて動かすことができない庭石の撤去
・成長しすぎて日当たりを邪魔したり、建物の基礎を壊してしまうほど根を張った植栽の撤去
・お庭/外構の作り替えに伴うエクステリアの撤去
など、ご依頼主様のご要望に沿った撤去工事を行ないます。
不用品回収
解体工事に伴って出るゴミや廃材をはじめ、ご家庭でどう処分したら良いか困るような不用品が出てきましたら、弊社までご連絡ください。
・使わなくなった家具を動かすことができずそのままになっている
・処分の方法がわからない
・近くに回収してくれる業者がいない
・衣類/ダンボール/紙類の処分に困っている
など、不用品についてお困りごと・お悩みごとがございましたら、お気軽にご相談ください。
※電化製品の回収は行なっておりません。

塗装工事

塗装は単に美観のためだけに行なうものではありません。塗装によって建物を守り、その資産価値を維持するという効果もあります。
日本には四季があり、夏と冬では気温が大きく異なります。季節によっては大雨や強風、強い日差しや降雪もあり得ます。建物は、常にこうした厳しい環境にさらされています。しっかりと外壁塗装され、必要に応じてメンテナンスされていれば、そのダメージを低く抑えることが可能です。
弊社は、大切な建物をより強く、より美しく保つお手伝いをさせていただきます。
リフォーム工事
ご家族の成長やライフスタイルの変化に合わせて、お住まいをより過ごしやすい環境にしませんか?
キッチンや浴室、トイレなどの水回りから、ご高齢の方も安心なバリアフリー化まで対応いたします。
どんなことでも構いません。ぜひご要望をお聞かせください。!

上記工事が必要な際には、
ぜひお気軽にご連絡ください。
いずれも、お見積もり・ご相談は無料です。